回路図は、前述したトランジスタ技術という雑誌を御覧ください。
<主要パーツ>
○モーター
Mars 3001(Etek Comparable) PMSM/BLDC Motor
○コントローラー
KBL48301X,24V-48V,300A,BLDC Controller/With Regen
○メインヒューズ、ヒューズ、メインコンタクタ、プリチャージ抵抗など
Kelly:Low Cost Compact Assembly
○バッテリー
GREENSAVER BATTERY 12V *4つ
○車載充電器
GREENSAVER 全自動シリコンバッテリー用 48V 5A
○DC-DCコンバーター
KDCC Series DC/DC Converter 48V to 12V 400W 35A
|
と、いったところです。あとは車載充電器からバッテリーの間に入れる整流化ダイオードなど、細かい部品は、秋葉原といった電気屋で別途購入しました。
結局、一番購入に苦労したのは、バッテリーとモーターを結線するための配線です。最高150Aが流れることが予想されたので、それに耐えうる配線が必要でしたが、どの店にもおいておらず、途方にくれました。
まずは仮組に使えるもので良かったので、いまは、バッテリーのジャンピングケーブルを使用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿