2012年9月15日土曜日

はじめに


e-motorcyclesとは、電動バイクのことです。
電気でモーターを動かしてタイヤを回転させる、というのが標準的な構成になります。

いま、電動バイクの構成/構造については、様々なアプローチがとられていて、まだまだ最適解が得られてはいません。

先が読めなくて面白そう、ということで、ちょっと自分でも電動バイクを作ってみるかな、と思いました。

大企業のように大規模な予算や研究施設をもっているワケないwので、個人だからこそ取れる開発アプローチをしようかと。ソフトウェアで言えば、オープンソースのように。

このブログで、電動バイクを作っていく上で、見つかった課題、問題を共有していき、ま、少し知恵を貸してやってもいいかな、という方々のお知恵を拝借しながら、電動バイクを作れれば良いなと思っています。

それで、どんな電動バイクを作りたいかといいますと、

最高時速400キロのバイク

を作りたいと思っています。
ボンネビルとかに挑戦したいと考えています。夢は大きくw

どうぞよろしくお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿